DMM英会話で目指す英検準1級合格!

予備校の日本史講師です。英検準1級取得を目指して、ほぼ毎日オンライン英会話で学んでます。

2023-01-01から1年間の記事一覧

loss and damage fund

本日のお題は、coop28 で、基金が設立されるというお話。 記事はこちら。 cop28 とは、11月30日から12月12日に開催された「国際連合気候変動枠組み条約第28回締約国会議」のこと。 なお、COPは「Conference of the Parties」の略で、日本語では「国連気候変…

犬は健康のパートナー

本日のお題は、心臓の健康と認知機能との関係のお話。 記事は[https://eikaiwa.dmm.com/app/daily-news/article/better-heart-health-may-improve-kids-cognitive- health/LZomXoL_Ee6mcvMwy4pBXQ:title=こちら]。 The article didn't mention how to relate…

2023年今年の漢字

本日のお題は、帝国データバンクが発表した「今年の漢字」は、「変」だったというお話。 もちろん、strange の意味ではなく、changes の意味だけど。 記事はこちら。 もちろん、言うまでもないことだが、 About Chinese characters of the year, Japan Kanji…

いつまで喋ってんだよ💢

本日のお題は、アンチエイジングに有効な8つのキーのお話。 記事はこちら。 ハッキリ言って陳腐な内容の記事だったが、医学系の単語が多いので使うことにした。 記事中に挙げられたアンチエイジングに有効とされるキーは以下の通りだった。 They are: eatin…

ChatGTP のトリセツ

本日のお題は、英語版Wikipedia で最も検索された用語についてのお話。 記事はこちら。 I thought it was natural that Chat GPT took first place. 私もChatGTP を使い始めた。 ただし、関連する書籍もちゃんと読み始めてみた。 その本によれば、 But the d…

集産主義とは?

本日のお題は paid leave (有給休暇)についてのお話 記事はこちら。 長らくblogをサボっていたけど、英会話はちゃんとやっていた。 blogを再開する気になったのは、DMMのある記事に出てきた単語を深掘りしているうちに出会った RAS(脳幹網様体賦活系 reti…

イーロン・マスクザマーみろ!

本日のお題はイーロン・マスクが設立したスペースXがまたロケット発射失敗したというお話。 記事はこちら。 Frankly speaking, I don't like Elon Musk. It served him right to fail the experiment. Because he thinks he can do everything with money. …

物議を醸す鳥🐦️コンテスト

本日のお題は、ニュージーランドの鳥コンテストで、John Oliverというコメディアンのクレージーなキャンペーンの結果、カンムリカイツブリ(ニュージーランドでは、「プテケテケ」とも呼ばれている)が優勝したというお話。 記事はこちら。 鳥️コンテストの…

一番焦ってるのは誰?

本日のお題は米大統領バイデンと中国国家主席習近平の会談のお話。 この会談の実現で一番焦っているのは誰だろうか? I think Russia and North Korea will feel threats in the resume the relationship between Biden and Xi. ハッキリ言ってこの会談は、…

Incurable disease

本日のお題はインドのデリーの大気汚染のお話。 記事はこちら。 以下のリンク記事によれば、現在の日本は、大気汚染度については、198カ国中で145位だそうで。 世界からみると比較的綺麗な大気を保ってるとのこと。 リンク記事はこちら。 高度経済成長期生ま…

愚策😔国立大学独立行政法人化

本日のお題は、日本人の研究の質が国際的に低下しているとのお話。 記事はこちら。 全ては20004年の国立大学の独立法人化という愚策によるものだと私は思っている。 In April 2004, all of Japan's national universities became independent corporations.T…

ガザ地区はとっても狭い

本日のお題は、ハマスに対するイスラエル首脳の断固過ぎる態度と、ハマス暴走の背景にあるイスラエルの強引さのお話。 記事はこちら。 この手の話をするときは、アメリカやイギリスの白人講師はやめた方がいい。 彼ら、特に男性講師は親イスラエルなのだから…

5時間も寝れば充分でしょ

本日のお題は日本人の労働者が睡眠が六時間も取れていないというお話。 ふーん。 そんなの今さら始まったことじゃないと思うんだけど。 I am usually sleep less than six hours per night, also. It is enough for protecting my well-being to sleep over …

日本の海洋保護区の割合

本日のお題は、太平洋の小さな島国ニウエが、その海域を保護するために、スポンサーにお金を出してもらう、という新たな計画を考え出した。 記事はこちら。 日本の「海洋保護区」の現状について調べてみたら、 Internal waters under national jurisdiction …

人は刺激に飢えている

本日のお題は、フェイクニュースや発言者を間違った引用は、ソーシャルメディアでは、山火事のように広がるというお話。 記事はこちら。 Discussion にこんな質問があった。 Why do you think false information spreads so quickly on the internet? これに…

女性の権利改善のための行動 

本日のお題はアイスランドの大統領が女性の権利のためのストライキに自ら参加するというお話。 記事はこちら。 I admire her decision.There is no change without action.The strike would boost importance due to the participation of the president.Jap…

記事の写真が変わっていた

最近、英会話はコンスタントにほぼ毎日やってるのだが、その分blogを書くのが遅れている。 やっとAI の記事を書こうと思ったら、該当記事が見つからなくて焦った そしたら、写真が変わっていたことに気づいた。 CEOのイメージ写真だったのだが、 腕を組んだ…

再開発は民間任せでいいのか?

本日のお題は、森ビルの開発した虎ノ門ヒルズと麻布台ヒルズのお話。 記事はこちら。 正直言って、私には縁のない世界である。 To be frankly, I'm not interested in. Because the resident's areas and products which are bought at there are too expens…

住宅ローンの思い出

本日のお題は、賃貸に住む人は自分の家を持っている人より、老化(biological aging)が早いというお話。 記事はこちら。 I own my house because I paid off my home loan. I feel relieved to read that biological aging isn't faster for people who own…

県知事の富士山混雑解消策

本日のお題は、富士山の異常な混雑問題に対する山梨県知事の対策案についてのお話。 記事はこちら。 山梨県知事はこんなことを言っている。 Yamanashi's governor, Kotaro Nagasaki, told a news conference in August that "Mount Fuji is screaming!" まぁ…

高校生は勉強しておれ!

今回のお題は、日本の女子高校生が、タリバン政権に教育の機会を奪われているアフガニスタンの女性たちに人道支援をしたというお話。 記事はこちら。 人道支援ってたって、この子達高校生でしょ? アフガニスタンの女性に勉強教えられるわけじゃないし。 ア…

拡張現実で蹴鞠を見た話

本日のお題は、ギリシャ文化省が、パンテノン宮殿をaugmented reality (拡張現実)を使ったアプリで、再現する試みをしているというお話。 記事はこちら。 「拡張現実」とはaugmented realityのこと。いちばん分かりやすいのはポケモンGOなんじゃないかな?…

日本の象徴

本日のお題は、日本のベンチャー企業が$2.7 Millionで巨大ロボットの受注生産を始めたというお話。 記事はこちら。 まあ、ガンダムを想定させるよね。ガンダムとかに比べると安定性を重視したためだろう。とってもドッシリしている。 アニメの世界のような戦…

おじさんは何処の国も同じ

本日のお題はハマスの突然のイスラエルへの攻撃と、イスラエルの報復のお話。 記事はこちら。 私は正直言って、 Israeli settler violence (イスラエル入植者の暴力) については、この記事を読むまで知らなかった。 迫害されていた民ユダヤ人が、 今やパレ…

浪人は日本の浪漫だ

本日のお題は東京都立高校が全日制の普通科の入試で男女別の定員を来年度(令和6年度)入試からすべて撤廃することを決めたというお話。 記事はこちら。 今回の課題には以下のような質問があった。 What was the most difficult exam you ever took? How lon…

岸田政権と薬の承認

本日のお題は、アルツハイマー対策の薬レケンビ(←覚え難い)が承認されたというお話。記事はこちら。 この記事を読んで、ふと思ったことは、フェミニスト団体が認可をいくら求めても承認されなかった「経口中絶薬(oral abortion pills )」のことだった。 …

plausible excuse

本日のお題は、もうすぐオリンピックが開催されるパリで、トコジラミが半端なく増えているというお話。 記事はこちら。 トコジラミが広がっているの原因の一つは、 the rise in international travel 最近、ちょっと皆さん海外旅行のし過ぎですよね。 でも、…

中国🇨🇳での上野千鶴子人気

本日のお題は中国こでの上野千鶴子氏人気について。 記事はこちら。 I read a book written by her student. The book introduced a lot of her episodes. Her remark is exhilarating for women usually feeling suppression. She has the courage to break…

東京~大阪間は新幹線🚄で

本日のお題は気候変動が旅行にどう影響するかというお話。 記事はこちら。 From the beginning, It is a quite recent trend that tourism has become such common in the world. Overtourism is quite new words, isn't it ? 記事によれば、観光は世界の排…

イーロン=マスク大っ嫌い

本日のお題は、イーロン=マスクが勝手に名前を替えたTwitter改めXが偽情報溢れるサイトなので改善しろってEUに名指しで非難されたというお話。 記事はこちら。 私はイーロン=マスクが大っ嫌いなので、「言ってやれ❗言ってやれ❗」って気分である。 I continue…