DMM英会話で目指す英検準1級合格!

予備校の日本史講師です。英検準1級取得を目指して、ほぼ毎日オンライン英会話で学んでます。

2023-01-01から1年間の記事一覧

浜の真砂は尽きるとも

本日のお題はアメリカで行われた、授業で生成AI(Generative artificial intelligence)を使うことに対する教職員や生徒の意識の調査の結果についてのお話。 記事はこちら。 生徒がAIを授業に使うことに賛成なのは分かるけど、教職員が賛成なのは意外だった…

選挙区の有権者様は神様

本日のお題は、岸田首相の格軍縮への取り組みについてのお話。 記事はこちら。 岸田首相は国連総会(united nations general assembly)で、演説を行った。 そして、核兵器用核分裂性物質生産禁止条約 (Fissile Materials Cutoff Treaty)の議論の再開を訴…

世代格差は日本も同じ

本日のお題は、イギリスの王室に対する支持率が世代間で格差が出ているとのお話。 65歳以上のシニアでは77%の人が、王室の存在を「good for the country」と考えているが、18歳から24歳の若者では、僅か30%しか「good for the country」と考えていないそう…

負けるな❗仏スーパーマーケット

本日のお題は、shrinkflation (ステルス値上げ)と戦うフランスのスーパーマーケットのお話。 記事はこちら。 フランスのスーパーマーケットチェーンCarrefourはステルス値上げと戦っている。 この商品は商品の量や重さを減らしてます。(だから値段が据え…

水素と二酸化炭素

本日のお題は、液体水素を燃料とする電気飛行機の世界初の操縦飛行に成功したというお話。 でも、その記事を読む限り、その成功は眉唾物らしい。 記事はこちら。 I am concerned about what the US Energy Information Administration said. Below is a quot…

ゲイ天国

本日のお題は、中国人LGBDQ+を惹き付けてやまない“gay's heaven”タイのお話。 記事はこちら。 まぁタイの多くの人は“gay's heaven”って呼ばれたくないだろうけど、個性的でユニークな観光地があちこちにできて、観光客を分散してくれると、オーバーツーリズ…

月並みな環境問題

本日のお題は月並みな環境問題に関するレポートについてのお話。 記事はこちら。 私の自己紹介にnative 講師が色々聞いてきて、肝心のレッスンが記事読みだけしかできなかった。 記事の文が長いので、native 講師も読みたくなかったのかもしれない。 私自身…

液漏れが作った記録

本日のお題は、アメリカの飛行士ルビオ氏が、宇宙滞在最長記録を樹立したというお話。 記事はこちら。 記録を樹立といったって、ルビオ氏はそれを狙ってたわけではない。 ルビオ氏とロシア人宇宙飛行士たちが地球帰還のために搭乗する予定だったロシア製カプ…

岸田文雄夫人の話

本日のお題は、未婚の子供の親が婚活パーティーに参加してお見合いをセッティングするというお話。 記事はこちら。 ここまで過保護だと呆れるねって文脈になりがちだが、私は違う考えだ。 To think about it calmly, It is not extraordinary of Japanese pa…

帝国主義者って❓️🤪

本日のお題はプーチンと金正恩とが武器提供支援について合意したというお話。 記事はこちら。 I laughed at reading this article. ↓ ↓ ↓ Kim expressed support for Moscow, saying, "I take this opportunity to affirm that we will always stand with Ru…

Regional Party

本日のお題は大阪万国博覧会開催に対する懸念のお話。 記事はこちら。 Most Japanese people can't understand the meaning of holding Expo at Oska. There's no point in doing that, perhaps just self-satisfaction of a regional party “Osaka Ishin no…

急いては事を仕損じる

本日のお題はロンドンのUltra Low Emission Zone(ULEZ)のお話。 記事はこちら。 ロンドンの深刻な排気ガスの規制とのために、環境に優しくない古いディーゼル車等に対し、課徴金を課す制度。 要は環境に優しい車に買い換えることを促したいようだ。 「取ら…

プリゴージンの死

本日のお題は、悪名高きロシアの傭兵軍団ワグネルの創立者プリゴージンの死についてのお話。 記事はこちら。 I'm certain that Yevgeny Prigozhin was assassinated. The result would be natural. Putin is cruel. He never forgives traitors Putin attemp…

髭男のpretender

本日のお題は、各国で異なるマナーの色々についてのお話。 記事はこちら。 副業で始めた個別指導の夏期講習が忙しかった。 中三の男子生徒の数学だが、一人がとっても計算が速くて、そのくせミスが多い。こういう子は単なる答え合わせでは済まないので、予習…

porter見殺し?

本日のお題は、標高8000メートル以上の世界最高峰14座登頂を史上最速記録を打ち立てた女流登山家Kristin Harila.が記録を優先して、パキスタン人ポーターの救助を怠ったと非難されたというお話。 記事はこちら。 記事の冒頭は A record-setting Norweg…

爆買い再び?

本日のお題は、中国が自国民の団体旅行渡航を、日本や韓国、アメリカも含む70もの国向けに解禁する対象とのお話。 写真が中身と全然合ってない気がするがね Before coronavirus pandemic, Chinese were making up one third of Japan's international visito…

マリファナ合法化の選挙公約

本日のお題は、日本の若者の間でマリファナが広がっているとのお話。 記事はこちら。 I think the reason for the increase is that many other countries have changed their drug policies. Japanese youth probably think that the Japanese government i…

狙われる高齢者の懐

本日のお題は、日本の振り込め詐欺の発生量が今年ハンパなく増えており、警察庁は65歳以上の銀行口座使用に規制をかけることを求めているとのお話。 警察庁=The National Police Agency (警視庁じゃねーよ) 記事はこちら。 実は私もアラ還なので、すぐに6…

朱鷺は絶滅したのか?

本日のお題は、ギリシャを襲った熱波のお話。 記事はこちら。 あまりの暑さにギリシャの動物園がアイスポップ仕様の餌を出したら、動物達に大好評だったというお話がメインかと思ったら、後半は山火事の話になった。 講師が記事中の、山火事の話で、多くの犬…

告発、告訴関係動詞のまとめ

本日のお題はトランプ前大統領が告訴されて罪状を否認したというお話。 記事はこちら。 exercise3 に、 What are your thoughts on Donald Trump's not guilty plea? という質問があったけど、 I think it is natural for him to plead not guilty. I believ…

地熱発電の話がしたかった

本日のお題は東京電力福島第一原子力発電所の「処理水」海洋放出開始について。 記事はこちら。 最近難度9️⃣ばかりに挑戦している。 Vocabulary を増やすのにはもってこいだと思っているから。 今回はgeothermal power generation(地熱発電)の話をしたかっ…

fail to do

今回のお題は'Sunk Cost Fallacy(サンコストの誤謬)に関するお話。 記事はこちら。 「サンコストの誤謬」についてはこちら。 DMM英会話教材のDaily Newsのdiscussion は、名言で終わることが多い。 今回の名言は、 バスケのコーチのジョン=ウッデンの言葉…

ボンカレーは世界一

本日のお題は、ロシアが、黒海でのウクライナ穀物輸出船侵攻に関する協定を中止するとのお話。 記事はこちら 私は一つの記事を何度も使い回すことは、原則していない。だが、この記事だけは三回も使った。 何故なら、せっかく背景も調べて予習に力を入れたの…

医療の進歩より大切なのは?

本日のお題は、日本の研究者によって、失われた歯の再生医療が可能になりそうだというお話。 記事はこちら。 I have lost some of my teeth. I want reborn them. But getting properly caring for my teeth is more important than trying new medicine. イ…

計画性のないリストラの果て

本日のお題は、退職代行サービスなる新手のサービスが広がっているとのお話。 記事はこちら。 記事によれば、このようなサービスが出てきた背景は、日本の慢性的な人手不足があるという。 あれっ ちょっと前までは、リストラの嵐が吹き荒れて、不当解雇が問…

赤ちゃん言葉

本日のお題は、イルカのお母さんがその赤ちゃんに“赤ちゃん言葉”を喋ってるかも知れないというお話。 記事はこちら。 イルカは互いの居場所を知らせるために、signature whistle を使うそうで、特に母イルカがその子イルカに使うそれは、 笛のピッチが高く、…

マラソンは50過ぎてやるもんじゃない

本日のお題は、マラソンは実は健康に良くないかもしれないというお話。 記事はこちら。 珍しく記事の予約から。 Fixx who writing The Complete Book of Running died while running. Then he was 52 years old. マラソンは30代になって、基礎代謝量が落ちて…

ベラルーシ🇧🇾大統領の介入

本日のお題は背景学習に時間がかかったワグネルの反乱のお話。 記事はこちら。 記事にはなかったことだが、 According to the Japanese article, the settlement owed to the President of Belarus. He persuaded Prigozhin to stop the revolt on the telep…

オンライン授業の限界

本日のお題はアメリカの学力テストで、数学と読解の力が落ちたというお話。 記事はこちら。 Both mathematics and reading requir patience.Online tutoring does not have the power to persuade children.Without realistic instruction, it is difficult …

中国は何故ロシアを非難しないのか?

本日はアメリカのブリンケン国務長官が中国に訪問したというお話。 記事はこちら。 はっきり言って、 Eventually, no matter has been solved. 実際は、 There is no solution. って言った まぁそんなこと言ってnative 講師を笑わせることに成功したんだけど…