DMM英会話で目指す英検準1級合格!

予備校の日本史講師です。英検準1級取得を目指して、ほぼ毎日オンライン英会話で学んでます。

fail to do

f:id:kyokosense1107:20230801214126j:image

今回のお題は'Sunk Cost Fallacy(サンコストの誤謬)に関するお話。

記事はこちら

「サンコストの誤謬」についてはこちら

 

DMM英会話教材のDaily Newsのdiscussion は、名言で終わることが多い。

今回の名言は、

バスケのコーチのジョン=ウッデンの言葉。

 

Failure is not fatal, but failure to change might be.

 

Google先生に伺えば、大抵のことはわかる。

誰の言葉かはすぐにわかった👍️

でも、今回は二つのかなり意味の違う邦訳が出てきてしまった🤔

 

1つ目は、

「失敗は宿命ではないが、変化をもたらすための失敗は宿命であるかもしれない。」

なんか、意味わかんないんだけど~😅

 

2つ目は、

「失敗は致命的ではない。しかし変わらなければ、それが致命傷になるかもしれない。」

 

ここで、Genius英和辞典を調べてみた。

そしたら、

fail to doは、

「~する失敗」ではなくて、

「~しない失敗」という意味だそうだ。

ならば、邦訳としては2番目が正しいということになる。

 

それで、せっかくDMM 英会話してるのだから、native 講師に英語で質問(というか確認か)してみることにした。

 

Is it correct to interpret the sentence as follows?

"Failure itself is not fatal.

But“If you don't correct the failure ” the failure will be fatal.

 

その通りと言われた👍️。

やっぱGenius英和辞典は使えるね😊