DMM英会話で目指す英検準1級合格!

予備校の日本史講師です。英検準1級取得を目指して、ほぼ毎日オンライン英会話で学んでます。

麻薬を合法化し課税することへの違和感


f:id:kyokosense1107:20210406225958j:image

本日のお題は、ニューヨーク州マリファナ合法化の話。

記事はこちら

記事を読んだとき、正直言って

 

Cuomo, a Democrat, said annual tax revenues could eventually total $300 million.

 

の意味が分からなかった。

文法的に読解できなかったのではなく、危険なマリファナを合法化して更にそれに課税するっていう感覚についていけなかった。

 

Bsides make people drug addicts, the state governor will exploit them.

 

このexploit(搾取する)が瞬間出なくって悔しかった😭。

明日から、危ない単語だけは紙のメモにして手元に置くことにしよう。

 

Do you think recreational marijuana will ever be legalized in your country? 

 

という質問がexerciseにあったが、先ずは日本の場合はあり得ないだろう そもそも与党の自民党(Liberal Democratic Party)が、最もこういう“秩序を乱しかねないもの”を嫌うからだ。

 

Marijuana  has possibility to disterb social order.
Social order is most important thing for Japanese people.

 

今回の講師はマリファナ合法化にかなり肯定的で楽観的らしく、課税の話も、「すべてのものに税をかけますよ。ミシガン州は約6%でニューヨーク州は約10%」と課税率の違いお話に持っていかれた。

 

いや、そこじゃないんだけど😥。

なんか、今日は話が噛み合わなかった。

 

What do you make of the claim that legalizing recreational marijuana will encourage kids to use it?

 

exerciseの上の質問に対しては、

 

I think it's more likely that a bad parent will let their children do it.

 

と、私は答えた。

講師はけっこうそれに対して色々喋って聞き取れなかったが、

 

If a parent smokes, the child is more likely to smoke.

 

ってとこだけはなんとか聞き取れた。

要するに、それと同じで親がマリファナを吸えば、子供も吸いやすくなることは認めてくれたようだ。

 

なお、日本国民の場合は、

日本国外の合法の地域での所持も処罰の対象になる。

これは、レッスン後に知った。

これ話せたら、相手にかなりインパクト💥与えられたな。

いかに、日本人がマリファナに対して忌避感を持ってるかってことでは。

 

なお、細かい条文レベルで確認したい方は、弁護士さんが語っている次のサイトをご覧下さい。

→詳しいサイトはこちら

 

日本の大麻取締法もそうだが、アメリカのマリファナ合法化を決めた各州の住民投票は、実はかなり僅差で決まっているらしい。

半数近いアメリカ人が反対票を投じている事実は、重く受け入れるべきだろう。

そして、連邦政府レベルでは違法であることも、忘れてはいけない。

 

アメリカのマリファナ事情の詳しい関連記事はこちら

 

【🌳今日の気になる表現と語法🥭】

①under the influence(酒に酔って)

under the influence of alcohol(酒の影響で)の省略。特にinfluenceに酒って意味があるわけではない。

②lawとlegislationとregulationの違い

●一般的に法律はlaw。

国や政府が制定した絶対的なもの。ただ、この記事にはstate lawって表現があるように、アメリカの場合必ずしも連邦政府の法令を指すと決まってるわけではないようだ。

 

●regulationは「細則」がぴったりくる。

細かい規則、具体的な規則だね。

 

●legislationは立法という意味。

lawmakingとほぼ同じ意味かと。

立法権は普通、the power of legislation、もしくはlegislative powerって表現するそうだ。

それから立法府はthe legislature, legislative bodyと言う。